手作り雑貨の店KOU
今日は「手作り雑貨の店KOU」を紹介します
黄金市場バス停前のおみせです。
かわいい小物が数多くお店に並んでいます。
貴女のお気に入りの一点が見つかるかもしれませんよ。
「私からのメッセージ」も置かせてもらってます。
ご主人はとても気さくな人で安心して買い物が出来ます。
近くを通る時は是非お立ち寄りいただき、ぼくの本もお買い上げよろしくお願いいたします。
今日は「手作り雑貨の店KOU」を紹介します
黄金市場バス停前のおみせです。
かわいい小物が数多くお店に並んでいます。
貴女のお気に入りの一点が見つかるかもしれませんよ。
「私からのメッセージ」も置かせてもらってます。
ご主人はとても気さくな人で安心して買い物が出来ます。
近くを通る時は是非お立ち寄りいただき、ぼくの本もお買い上げよろしくお願いいたします。
おかげさまで置かして貰った本が残り1冊になりました。
お店から2回目を持って来る様に注文を受けました。
すごく嬉しいです。
今後もよろしくお願いします。
若松積分館に置かして貰っている。
「私からのメッセージ」
5冊置いていたのですが売れてたよ
昨夜メールを頂きました。
嬉しいですね。
こんばんは、今夜は黒崎クエストの紹介です。
黒崎クエストに「私からのメッセージ」を置いていただいて3ヶ月になりました。
販売は少しではありますが、知名度が
低い為今ひとつ伸びません。
八幡の方で本をお読みになった方の口コミが
一番の宣伝です。お友達、友人に是非お勧めください。
今日はヤマハ福岡店の紹介
福岡は福ビルのヤマハ福岡店に「私からのメッセージ」を置いています。
福岡にお友達の居る方は是非紹介してください。
一人でも多くの人の手に届けば幸い出す。
よろしくお願いいたします。
昨日チャチャタウンの中にある
金山堂書店に本の販売状況を
見に行きました。
10冊置かせていただいたのですが
4冊売れてました。本当に嬉しいです。
6月から販売を始め3ヶ月が経ちました。本をお買い上げいただいた方々の感想と口コミが
本の販売が広がる最大の要因です。是非お友達、ご友人に紹介してください。
読書の季節になりました。
今日は若松の2店舗 に 「私からのメッセージ」を置いています。
高須積分館と若松商店街のピュアトーンと言う店舗です。
詳しくはサイドバーの「お取扱い店」リンクから見てください。
読書の季節「私からのメッセージ」を一度読んで見て下さい。
第一章「書くということ」
まず自分が今何をしたいか、何が欲しいか、どんな人に
なりたいか、どんな生き方をしたいのか?
それらの思いを書くことから始まるのです。
それについてを詳しく解説をしているのが第一章です。
昨日リトルマーメードから
嬉しい知らせが届きました。
置かせてもらってる「私からのメッセージ」
が売れたと言う連絡がありました。パン屋さんに本を置いてもらう、ぜんぜん異質な
組み合わせでしたが、本が一冊でも人の手に渡ったことがうれしいです。
パンも美味しいお店です、店長も気さくな方です。
是非パンと本をよろしくお願いします。