ヘルプです
本のパンフレットを貼らせてもらえる所を紹介してください。
頑張ってますが本を出版している事を
知ってもらう為にはパンフレットをたくさん貼らせてもらわないと
いけません。良い情報が有りましたら是非お知らせください。
本のパンフレットを貼らせてもらえる所を紹介してください。
頑張ってますが本を出版している事を
知ってもらう為にはパンフレットをたくさん貼らせてもらわないと
いけません。良い情報が有りましたら是非お知らせください。
「私からのメッセージ」を発売して1ヶ月が経ちました。
僕にとっては初めての経験で、バタバタしているうちに1ヶ月が
経ちました。
皆様の温かいご協力で何とか販売の方も前進しております。
これも皆様のおかげだと感謝しております。
まだまだ、僕が本を出版したことを知らない人ばかりです。
少しでも多くの人に知っていただけるよう頑張ります。
よろしくお願いいたします。
報告します。明日からチャチャタウンの中の本屋さん
「金山堂」に本を置いてもらいます。
是非立ち寄って下さい。
昨日は講演会に参加いただきありがとう御座いました。
あっと言う間の2時間でした私の思いがうまく皆さんに伝わったのか
分かりませんが、終わった後皆さんから温かいお言葉をいただき本当に
ありがとうございました。
前回本を置いていただいているお米屋さんの場所を紹介します。
お近くの方は是非おこめの購入を含めて、本も置いていますので
お立ち寄りください。
場所 戸畑区中原西3-5-3
TEL 0120-10-2508
親切なお店です。近くの方はお立ち寄りを。
講演無事に終わりました。場所がギャラリーだったので身構えて話をすることなく
終始なごやかな雰囲気の中で終わる事が出来て嬉しく思います。
準備をしてくださった方にこころからお礼を、場所を提供していただいた、
鷺島さんありがとう御座いました。
本の内容に触れたり、記載されて無い話をしたり、楽しい時間を
共有出来て幸せでした。
今回の、本の販売に九州でもいろんな人に助けられて
います。お米屋さんの店頭に本が並んだり、喫茶店に並んだり、音楽教室の先生方が口コミで販売してくれたりしています。
後はヤマハ福岡店、小倉店、河島楽器店に置いて販売してます。
また直接私の所に足を運んでくださる方もいて少しですが頑張って居ます。
変わった所では病院の売店に置いてもらっています。
皆さんに助けてもらいながら、早く本を出したことを知ってもらわなければなりません。
その為の努力をしなければと考えているところです。
一冊の本が人と人とを繋ぎ遠く離れた所で僕が予想もしない
展開をみせています。
富山の方にはブログで失礼なのですが、心からお礼を、「本当に
ありがとう御座います」。
今後ともよろしくお願いいたします。