我が家のおせち
今日は仕事始めの人もたくさんいると思います。
新しい年が動き始めました。
どの方向に動かすかはあなた次第です。
先をよく見定めて行動してください。
今年の我が家のおせちです。
明けましておめでとうございます。
2012年がスタートしました。午前0時に神社に
行ったのですが、あいにくの雨でした。
今年はどんな年になるのでしょう。
それは自分次第ですね。思いを馳せたこと・計画を立てたこと・
自分で決めたことを自分で足を踏み出しそのことに向かって
歩き出すことが大切です。
僕も長いスパンでは約束出来ませんが、自分でやるべきことは
必ず前向きに捉え、まず一歩前へ踏み出し悔いのない2012年に
したいと考えています。
色々な障害が立ちはだかると思いますが、立ち向かって前へ進むしか無いと
思っています。
皆様もそれぞれが精一杯自分の目標に向かって前進してください。
今年を良い年お互い努力しましょう。
今年も今日一日で最後です。
今年は色んなことが有りました。
20数年来会っていなかった人に再会することが何度となく
身自近に起こりました。
6月は退院後一年ヤマハの発表会を迎えました。
12月はクラスコンサート開催することができました。
この一年を無事に過ごせたのも皆さんの温かい
励ましが有ればこそ成し得たものだと思っています。
本当にありがとうございました。
来年も何が起こるかわかりません。時間を大切にいきていきたいと
考えています。 どうぞよろしくお願い致します。
今年も残すところ2日となりました。
学生は冬休み・受験生は最後の追い込み・
ご父兄の方は新年を迎えるのに忙しい時です。
今年のことは今年の内にかたずけて新しい年を
迎えたいですね。
今週の「神のお告げ」
土曜日 13番 17番 注意 4番
日曜日 1番 16番 注意 15番
週末は「G1 有馬記念」
馬番1番に何が入るのでしょうね今年一年「神のお告げ」に
お世話になりました。
来年も神のお告げを
明日はクラスコンサート子供の部が
本番を迎えます。
ドリンクとパンを食べながら友達の演奏を
聞きましょう。
皆んなで楽しい時間を共有して今年一年を締めくくりたいです。
明日は朝一番で医療センターに行きます。
定期健診です。余りいい気持ちではないのですが仕方ありませんね。
今週末は忙しので受けておかないと不安ですね。
明日も一日忙しです。
僕のケータイが昨日からiphoneに機種変更しました。
番号もメールアドレスもかわりません。
メールアドレスがもう一つふえました。
昨日から訳が分からなくて大変です。上手く繋がらなかったらごめんなさい。