今日はお寺さんが法事に見えます。
一年に一度事ですがお盆に行う法事とは
旧暦の7月15日に、亡くなった人を祀る儀式をお盆と言いいます。お盆とはもともとは仏教用語であるサンスクリット語の盂蘭盆(うらぼん)、盂蘭盆会(うらぼんえ)から来た行事です。お盆の時期・期間は地方によって異なりますが、7月または8月の13日から4日間に行なわれます。供物をささげ、供養をする 行事として現代に伝わっています。
僕は別の角度から法事に付いて考えを持っています。
それは亡くなった人の役目だと思っています。
法事を通じて兄弟、親戚屋親しい友人等一同に集め、
意思の疎通を図らせ皆んなが、助け合うことをに、
希薄になりがちな、皆の心につながりを持たせる
場所を作っているのです。
それが亡くなった人の役目だと強く感じています。
[3回]
PR
2012/08/14
つぶやき。
今週の「神のお告げ」
土曜日 11番 15番 注意 4番
日曜日 4番 9番 注意 5番
[1回]
2012/08/11
つぶやき。
抗がん剤治療が終わり、白血球を
上げる注射が二日目今回は三回の予定だから
明日で終われます。
これで一段落します。
[2回]
2012/08/09
つぶやき。
3回目が終わって初めての
受診です。
昨日は体調が悪く一日大変でした。
今までにない抗がん剤治療の不副作用の
現る方でした。
[3回]
2012/08/08
つぶやき。
今週の「神のお告げ」
土曜日 16番 18番 注意 2番
日曜日 6番 11番 注意 5番
[1回]
2012/08/04
つぶやき。
暑い中ドラムのレッスンも大変です。
寝冷えや、風邪を引かないようにしてください。
僕も入院はしなくなり通常道理レッスンを
します。お互いに頑張りましょう。
頑張るのは自分のためです。
[1回]
2012/08/01
つぶやき。
昨日最後の抗がん剤治療が終わりました。
今からが副作用との我慢比べです。
毎日暑い日が続くので少し大変ですが頑張って
この時期を乗り越えないといけないと思っています。
頑張らないと心配をしてくれる皆に申し訳ありませんからね。
[5回]
2012/08/01
つぶやき。
抗がん剤治療も今日は二日目終わりです。
今日から薬も飲まないといけないし気分も
あまりよくない。
何時もの事ですが嫌ですね。
耐えるしかないのですが。昨日の血液検査では別段変わったところは
見つかりませんでした。
[2回]
2012/07/31
つぶやき。
今日は9回目最後の抗がん剤治療の日です。
主治医の説明では、今回で抗がん剤の治療は終わりにしたい
抗がん剤治療は9回までしか出来ないと言われ、その後は
移植手術しかないとも言われました。
移植手術はお断りしたので、以後のことは判らない状態です。
取りあえず最後の 抗がん剤治療を頑張ってきます。
[4回]
2012/07/30
つぶやき。
今週の「神のお告げ」
土曜日 2番 8番 注意 6番
日曜日 10番 11番 注意 1番
今日から「小倉競馬開催」
[0回]
2012/07/28
つぶやき。