忍者ブログ

クラスコンサート

kitakyuparesu_s1.jpg12月20日ドラム科のクラスコンサートを

北九州パレスで行います。

今年1年間の練習の成果をお友達や
 
家族のかたに聞いてもらいたいですね。

自分の好きな曲を選曲して練習しています。
是非聴きに来てください。

入場料は無料です。

拍手[0回]

PR

2009/11/10 ドラム♪ Trackback() Comment(0)

45周年

12月23日「45周年パーティー」
この度生徒さんが発起人になり、僕の45周年のパーティーを

していただく事になりました。

詳しくは僕のホームページを見て下さい。アクセスはブログのロゴをクリック
すると開きまます。

今回のパーティーは僕にとって本当に有り難いことだと思っています。
つきましては、たくさんの人達とお会いしたいと思います。
クリスマスのひと時を、僕の「45周年パーティー」
に参加していただき、お友達同士たのしいおしゃべりの場になれば幸いです。


拍手[0回]

2009/11/09 ドラム♪ Trackback() Comment(2)

新作

CIMG0663.JPG久々にガラスのお皿が

出来ました。

拍手[0回]

2009/11/09 ガラス・アクセサリー★ Trackback() Comment(0)

ドラムパーツ2

1ac81cfe.jpeg9ea2b211.jpeg
それぞれの特徴を良く把握してください。






ベルトドライブ7b11d1e8.jpeg










シングルチェーン
自分の好みにおおじて購入してください。

拍手[0回]

2009/11/08 ドラム♪ Trackback() Comment(0)

パソコン不調

今日はパソコンが朝からご機嫌斜めで

書き込みができませんでした。


拍手[0回]

2009/11/07 つぶやき。 Trackback() Comment(0)

新しい思考

今週の「神のお告げ」

 
土曜日  5番   16番   注意  11番

 日曜日  9番    12番  注意   3番


 

拍手[0回]

2009/11/07 つぶやき。 Trackback() Comment(0)

ドラム・パーツ

ドラマーにとって、セットは勿論一つ一つのパーツが大変
重要なものになります。パーツを購入するときは、よく吟味して
選んでください。

1 フットペダルは機能・耐久性を基準に選ぶ。メーカーは好き好きだが
  自分にあった物を選んでください。
28fc6a2d.jpegpa-tu2.jpgpa-tu1.jpg写真はペダルの
紹介とパーツの
名前です。
残りは明日。

拍手[0回]

2009/11/06 ドラム♪ Trackback() Comment(0)

作品展

09e0b3f1.jpeg11月末に生徒さんの作品展が

開催されます。

今まで作った作品を展示するものです。

僕も出展します。   

おもしろっそうですね。

日時が決まれば記載します。

拍手[0回]

2009/11/04 陶芸 Trackback() Comment(0)

井筒屋クロスロード

11月23日井筒屋クロスロードでイベントが開催されます。

ワンステージ6曲が僕の受け持ちです。

時間はまだ判りません。

判り次第お知らせします。

拍手[0回]

2009/11/04 ドラム♪ Trackback() Comment(0)

読書の秋

今日は文化の日でお休みですね。

僕はドラムの教室があるので休みではありません。

 最近は読書離れが進んでいると言われています。

確かに、本を読む機会が少なくなった様です、僕も!

しかし、知らない知識を得る為には本を読んで知識を得るか、体験する

事で自分のものにするしかありません。

今日を機会に少し本を読んでみてはいかがでしょうか。

拍手[0回]

2009/11/03 本。 Trackback() Comment(0)

カウンター
 
 
 
プロフィール
 
HN:
+Pandora's box+
性別:
男性
職業:
「ヤマハ ドラム講師」
趣味:
「パン・ケーキ・アクセサリー・ガラス食器作り」
自己紹介:
「ある時は、ヤマハのドラム講師。
またある時は、パン職人。
またまたある時は・・??
このブログで、少しずつ書いていきます!!」
 
 
はんどめいどKawamuline
ネットショップ始めました! 

 
 
カテゴリー
 
 
 
河村裕のホームページ
河村裕のホームページです。 
カワムライン 
 
Facebook ページ
ちょこちょこ更新してます! 
 
 
何でも質問箱(掲示板)
ドラム、またはそれ以外のいろんなコトについて質問を受付ます!!いろんな話をしましょう♪ 
何でも質問箱入口 
 
お問い合わせ
メールフォームです。 下のフォームからメールを送る事が出来ます。 
Powered by NINJA TOOLS
 
 
ブログ内検索
 
 
 
SEO
 
 
 
いらっしゃいませ♪